MixederGroupでは、独自のWEBクローラーを利用し、24時間365日体制で、有害なコンテンツを精査、処理しています。
WEBクローラーには、暴言、スパムコメントを高精度で検知するシステムが利用されており、半分以上の有害コンテンツが、公開開始から、即日以内に警告、削除されています。
また、MixederGroupでは、(ゼロ・トレランス方式)を採用しており、違法コンテンツなどが発見された場合、警察当局や法的機関に当該コンテンツと所有ユーザーの情報を報告し、アカウントを永久的に利用できなくします。
※MixederCloud、MixederCloudStudioで配信されているサービス、コンテンツでは、コンテンツが一度、該当のMixederCloud IDに削除猶予期間を指定し、削除を予告し、削除猶予期間までにコンテンツが削除されない場合は、MixederGroupでコンテンツを削除いたします。
禁止事項 | 詳細 |
---|---|
著作権,商標権ほか知的財産権を侵害するもの | 他者の著作権、商標権、知的財産権を無断で使用するコンテンツ |
不正アクセスまたはそれに類似するもの | 不正な手段でアクセスし、侵害する行為や関連するコンテンツ |
他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与えるもの | 他者への害を与える行為や攻撃的なコンテンツ |
面識のない異性との出会いを目的としたもの | 未知の他者との出会いを求めるコンテンツ |
反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与するもの | 反社会的な組織や活動を支援するコンテンツ |
いじめやヘイトスピーチ | いじめ、差別的な発言やヘイトスピーチを含むコンテンツ |
児童への性的削除を行うもの | 児童に対する性的な内容を含むコンテンツ |
自殺をほのめかすようなコンテンツ | 自殺や自傷行為を助長するコンテンツ |
乗っ取りアカウント | 他者のアカウントを不正に乗っ取るコンテンツ |
脅迫、脅し | 他者を脅迫したり恐喝するコンテンツ |
個人情報を合意なく記載しているコンテンツ | 他者の個人情報を無断で公開するコンテンツ |
誤解を招くコンテンツ | 他者を誤解させるような誤った情報を含むコンテンツ |
スパムによるコンテンツ | 大量の広告や宣伝を目的としたスパムコンテンツ |
日本国の法律に違反しているコンテンツ | 日本国の法律に抵触するコンテンツ |
その他、MixederGroupが不適切と判断したコンテンツ | MixederGroupの判断により不適切とされるコンテンツ |
(該当コンテンツ)に該当するコンテンツを見つけた場合は、以下の連絡先からできるだけ早急に報告してください。
MixederGroupサポートセンター(推奨)
第三者報告期間の中継なしに、MixederGroupに直接報告することができます。可能な場合、即日中に対応いたします。
殺人・爆破予告、自殺予告等、緊急に対応する必要のあるものや人命に関わる事案は警察に通報してください。